top of page
株式会社山口_スマホtop_メイン01
TOP_01.jpg
いつもと違うちょっとした贅沢
株式会社山口_top_酒マーク表示

お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
​妊娠中・授乳期の飲酒は胎児・乳児に悪影響を与える恐れがあります。楽しくのんだあとはリサイクル。

生活の中に、いつもと違う贅沢を

自宅で過ごす時間が多くなった中、
リフレッシュする機会が少なくなったと思います。
それなら、生活の中にある物を特別な物に変えて楽しみませんか。
私たちが使って納得した物だけをご紹介します。

神社ワイン

サンマリノ共和国と日本との友好・神道への理解を深めるために建設され、ヨーロッパで初めて神社本庁から承認されたサンマリノ神社。その敷地内で大切に育てられたぶどうを使って醸造されたワインです。

こちらはお酒です
こちらはお酒です

​ブルガリアワイン

ブルガリアは東ヨーロッパのバルカン半島に位置し、古代から続くワイン生産国の一つです。5つに分類された産地から、固有品種マヴルッドや古代品種ルカツィテリなどの個性的なワインやシャルドネ種から造られる高品質ワインなど様々な種類のワインが醸造されています。

コスメ

希少価値の高い「みどり繭」を原料にした世界でも類を見ないコスメティック商品です。お肌の敏感な方にも安心してお使いただけるよう、無着色・無香料・パラベンフリー・エタノールフリーです。

フード

食を通じていろいろな方に楽しんでいただける商品を準備しております。今しばらくお待ちください。

backgradeshon.png

CRAFT BEER

FUKAYA

渋沢栄一クラフトビール

日本のビール産業の礎を築いた人物「渋沢栄一」。

彼の生誕の地である埼玉県深谷市から生まれたピルスナータイプのクラフトビールです。ホップの爽やかな苦みとフルーティーな香りのバランスがとれた、すっきりとした口当たりが特徴。ビールが苦手な方にも飲みやすい味となっています。

こちらはお酒です
FUKAYA渋沢栄一クラフトビール

すべてのお客様の​

笑顔に寄り添う

自宅で過ごす時間が多くなった近年、なかなか趣味の時間を持つ事や気分転換に出かける事が難しくなりました。

そこで皆様に少しでも笑顔になって頂きたいとの思いから、ネット販売を開始しました。

特に渋沢栄一クラフトビールは、弊社が立案に携わっていることもあり自慢の一品です。これからも皆様の笑顔に寄り添える物をお届けしてまいります。

株式会社山口_top_笑顔01
株式会社山口_top_笑顔02
株式会社山口_top_笑顔03
bottom of page